top of page
検索

はがきサイズ(100x148mm)イラスト・デザインコンテスト

執筆者の写真: Suzy BrownSuzy Brown

小学生 第1回~第6回

テーマ "あの日の「ありがとう」を忘れない" うれしいとき、つらいとき、悲しいとき、「ありがとう」という言葉に元気をもらい、「ありがとう」と言うと自分も元気になる! ありがとう」という言葉は薬のようなものだ。 あなたも私も忘れない、あの日のこんな素敵なありがとうを。


期限:2024年9月17日


嬉しいとき、辛いとき、悲しいとき、「ありがとう」という言葉に元気をもらったことはないだろうか。 ありがとう」という言葉には、不思議な力があります。 忘れられない。 誰かに助けてもらったとき、ありがとうと言いたくても言えなかったことがあるかもしれない。 今がチャンスだ! 嬉しい日、楽しい日、悲しい日、ひどい日、あなたが受けた言葉や気遣いは、あなたを癒してくれたでしょう? だから、誰かに助けてもらった気持ちを絵に描いて、忘れないようにしましょう。 ありがとう!


ルールは

1. サイズは100×148mm(ハガキサイズ)のみ(ハガキである必要はありません。)


2. 絵の具、色鉛筆、クレヨン等も可。


3. 原画であること。


4. 誰も手伝ってはいけません。 自分の絵だけであること。


5. 応募は子供1人につき1点のみ。


入賞者は2024年12月にラジオなどで発表される。


入賞者には


第1回 特別アート体験

第2回優秀賞 FM大阪スタジオでのラジオ番組体験

5名様 図書カード1万円分

佳作 5名:図書カード5,000円分

協力賞 5校に3Dプリンタープレゼント

副賞 オリジナルカレンダーなど


9月17日までに学校にお持ちください。 作品の裏面には、以下の内容をご記入ください:

1. ふりがな

2. お子様の性別

3. 学校名と学年

4. 作品名


DeepL.com(無料版)で翻訳しました。

 
 
 

最新記事

すべて表示

⛄️ 3月4・5日?

保護者の皆様、本日は雪のためESLと英検の授業はすべて休講です。先生は円山に住んでいます。雪は今「大粒」で降っているそうです。 今日の午後(3月4日)、早めにお子さんを迎えに行きたい保護者の方は、お待たせしないよう学校にお電話ください。...

Visit

保護者の皆様へ WASC訪問の一週間が終わりました。 今週は大変お世話になりました。駐車場でのお手伝い、保護者面談へのご出席、お子様が時間通りに登校できるようお手伝いなど、様々な形でご協力いただきました。アクレディテーション・チームは、皆さん、お子さん、そして私たちの学校に...

月ニュースレター(長文です)

保護者の皆様へ   2025-2026年度にはいくつかの変更があります。 最もエキサイティングな変化は、当校が完全認可校になることです! この知らせを聞き次第、お知らせします。また、山梨県知事からの支援も得られるかもしれません。認定が正式に決まったらすぐに知事に電話し、本校...

Comments


  • White Instagram Icon

Facebook:

ニューライフ

インターナショナル山梨

 

お問い合わせ

住所

☎ :055-287-9577 

   日本語(9:00から16:00)

携帯:090-6014-263  

   英 語(随時)

Eメール:k12@nliskofu.com

Asahi Dori 5-4-16

Kofu, Yamanashi 400-0025

Japan

​ 400-0025

​山梨県甲府市朝日5-4-16 

© 2023 による NLIS

Perypeties Web Design
bottom of page