top of page
検索

放課後の空手クラスノンコンタクトスタイル。 子供にも安全。

強くなることは、人を打ち負かすことではありません。 自分自身を大切にし、他人を尊重できるようになることです。 私たちの空手スタイルはとても安全で子供にも優しいものです。 このクラスのゴールは、強い体と思いやりのある心を育てることです。

 

インストラクターについて

月曜日 3:30~4:30 荻原理郁

日本空手道連盟公認三段。 3歳から父の経営する空手道場、山梨清風館で空手を学び、15年間指導してきました。 指導歴は15年になります。 元気いっぱいの子供たちに教えるのが大好きです。 お母さんの参加も大歓迎です! 今は大人が1人参加している。

 

木曜日 3:30~4:30 奥秋エリン

奥秋エリンです。日本空手道連盟公認三段です。3歳から父の経営する空手道場、山梨清風館で空手の稽古をしてきました。1998年には国民体育大会で8位に入賞しました。コロラド大学時代には、当時全米ナショナルコーチだった井垣秀治先生の指導を受け、2000年にコロラド州チャンピオンになりました。現在は本部道場とニューライフ空手クラブで子供たちの指導にあたっています。

 

月謝:¥1,000/1レッスン(毎月月謝として計算されます。

欠席による返金はありません。

 

動きやすい服装でお越しください。 空手の稽古は裸足で行いますが、体育館は外履きですので、フィットネスシューズやビーチシューズでも構いません。 軽いものが望ましいです。

 

どちらのクラスの生徒も、清風館が年2回実施するグレードテストを受けることができます。 グレードテストは強制ではありません。 受験には空手着の購入が必要です。

 

申し込み用紙は事務局へ。 生徒、保護者、年齢を問わず参加できます。

 

現在のところ、木曜日は空きがないが、月曜日はいくつか空きがある。

 

DeepL.com(無料版)で翻訳しました。

 

 

 
 
 

最新記事

すべて表示
6月ニュースレター

5月の授業参観には、沢山のご父兄にお越しいただき、ありがとうございました。それぞれの教室で学ばれるお子様の姿をご覧いただけ幸いでした。5月9日のPSE総会も大変有意義なものとなりました。担任の先生が自己紹介をして、校長から、新しいコンピュータが必要な件について説明させていた...

 
 
 
WASC

ニューライフ・インターナショナル・スクールは、WASC(Western Association of Schools and Colleges)より完全認可を受けたことを発表いたします! WASCの認定を受けることは並大抵のことではありません。これは、高い教育水準を維持し、...

 
 
 

Comments


  • White Instagram Icon

Facebook:

ニューライフ

インターナショナル山梨

 

お問い合わせ

住所

☎ :055-287-9577 

   日本語・英語(9:00~16:00)

携帯:090-6014-263  

   英語 (随時)

Eメール:k12@nliskofu.com

Asahi Dori 5-4-16

Kofu, Yamanashi 400-0025

Japan

​ 400-0025

​山梨県甲府市朝日5-4-16 

© 2023 による NLIS

Perypeties Web Design
bottom of page