top of page
検索

WASCとの保護者面談

こんにちは、

 

2月26日(水)10:20から11:00まで、2階の講堂でWASCの訪問者の方とお話ができますか? 保護者の方にニューライフインターナショナルスクールについてどう思われますか?質問される内容は以下の通りです:

 

- お子さんは何歳/何年生ですか? お子さんは何歳/何年生ですか?

- お子さんはなぜここにいるのですか?

- お子さんのためにこの学校を選んで良かったと思う点はどこですか?

- この学校の優れている点は何ですか?

- お子さんはこの学校に通うことに満足していますか?

- この学校の使命についてどのように理解していますか。

- 学校は保護者と効果的にコミュニケーションをとっていますか。

- 学校に懸念を伝えたことがありますか。 学校はどのように対応しましたか。

- 保護者は学校生活にどのように関わっていますか。 意思決定に関与しているか。

- 保護者と教師、保護者と管理職の関係について教えてください。

- 学校に対するあなたの気持ちを一言で表すと?

- この学校への転校を考えている友人に何と言いますか?

- この学校のどこが一番気に入っていますか?

- この学校で必要な改善点は何ですか?

- 昨年度の一番の思い出は何ですか?

 

直接来られない場合は、Zoomでも参加できます。 Zoomの招待状を郵送いたします。 Zoomを使ったことがない方は、招待状があれば何もダウンロードする必要はありません。 ミーティング時に招待状を押すだけで、ミーティングに参加できます。 学校のメールアドレスはk12@nliskofu.com

 

どうもありがとうございました!  皆さんのお力添えで、WASCの認定を獲得します。

 

よろしくお願いします、

スージー・ブラウン

 

 

 

 

 
 
 

最新記事

すべて表示
6月ニュースレター

5月の授業参観には、沢山のご父兄にお越しいただき、ありがとうございました。それぞれの教室で学ばれるお子様の姿をご覧いただけ幸いでした。5月9日のPSE総会も大変有意義なものとなりました。担任の先生が自己紹介をして、校長から、新しいコンピュータが必要な件について説明させていた...

 
 
 
WASC

ニューライフ・インターナショナル・スクールは、WASC(Western Association of Schools and Colleges)より完全認可を受けたことを発表いたします! WASCの認定を受けることは並大抵のことではありません。これは、高い教育水準を維持し、...

 
 
 

Comments


  • White Instagram Icon

Facebook:

ニューライフ

インターナショナル山梨

 

お問い合わせ

住所

☎ :055-287-9577 

   日本語・英語(9:00~16:00)

携帯:090-6014-263  

   英語 (随時)

Eメール:k12@nliskofu.com

Asahi Dori 5-4-16

Kofu, Yamanashi 400-0025

Japan

​ 400-0025

​山梨県甲府市朝日5-4-16 

© 2023 による NLIS

Perypeties Web Design
bottom of page